80分の記憶の中で

2004年4月15日
「博士の愛した数式」という本を最近本屋でよく見ます。
実際、私はそれを秋の初め頃(受験期だろおい)に読みましたけど、
素敵な話です。それはもう。色に例えるなら白。日なたの色。
数字の偶然性を嬉しそうに語る博士が可愛らしくもあり切なくもあり。
書名で一回敬遠しかけた(爆)んですが、読んでよかった。うん。

大学生って暇だと誰が言ったんでせう…
帰りが遅くなるのが耐え切れない。
授業が無い時の空き時間は有るけど、中途半端でろくに行動できないぞ(しくしく)
電車でも地下鉄でも潰されるんですよ…よくみぞおちに入るんですよ他人の腕やら鞄やら(これでもかというほどに<姿勢悪いのか?)
仕方ないので森さんの「今パラ(変に略すな)」持ち歩いてちびちび癒されてます。

名駅のビックカメラの本屋行ったらラーメンズさんのビデオ発見。ちょっと上映してたので鑑賞。あ、これがバニーボーイかー…可愛いなぁ(おい)とかロバの霊がああいう風に出るなら見たいよな実際(何)とか。
鼻兎も発見

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索